Overview
Work History
Education
Skills
Work Availability
Quote
Timeline
Award History
Award History
SalesAssociate
Mari Asada

Mari Asada

Art Director / Creative Director / Visual Artist
Zushi,神奈川県

Overview

25
25
years of professional experience
4
4

Years of experience in the blockchain industry

Work History

CEO

ARSPHERE Inc.
Zushi, Kanagawa
08.2021 - Current

Artist Modelator

SBINFT株式会社
, Tokyo
04.2021 - Current

Artist Modelator / Art Director

CEO

森羅万象LLC.
Zushi, Kanagawa
03.2014 - Current
  • Worked with department heads to stay current on needs and offer high-level support for day-to-day operations.
  • Developed LivEarth Web3D application

CEO

MiraCreative Inc.
, Tokyo
07.2011 - Current

Promotions Coordinator / Creative Designer

Securitize Inc.
, Tokyo
02.2020 - 05.2021

Lecturer, Visual Art

Wako University
, Kanagawa
04.2018 - 03.2020

Lecturer, Visual Art

Tokyo Metropolitan University
, Tokyo
04.2009 - 03.2011

地域ブランディング研究員

Zushi City
Zushi, Kanagawa
08.2004 - 10.2008
  • Film Commission / Zushi FilmFestival

取締役 / Art Director

株式会社PHOTON
Shibuya, Tokyo
08.2001 - 08.2004

取締役 / Art Director

株式会社LOVELINK
Shibuya, Tokyo
04.1999 - 08.2004

Art Director / CG Designer / Web Designer

株式会社IMJ
Chyoda, Tokyo
04.1998 - 03.1999

3DCG Designer /Graphic Web Designer

Visual Science Laboratory
Chiyoda, Tokyo
04.1996 - 03.1998

Education

Master of Digital Contents Management - Digital Contents Management

Digital Hollywood Graduate School
Ochanomizu
04.2013 - 02.2021

Bachelor of Arts - Graphic Design

Tama Art University
04.1992 - 03.1996

High School Diploma -

清泉女学院高等学校
Kamakura
04.1989 - 03.1992

科学プロデューサー - 科学プロデューサーコース

国立天文台 科学文化形成ユニット
Mitaka
04.2010 - 03.2011

科学映像クリエイター - 科学映像クリエイターコース

国立天文台 科学文化形成ユニット
Mitaka
04.2011 - 03.2012

Skills

    Experienced in 3DCG

undefined

Work Availability

monday
tuesday
wednesday
thursday
friday
saturday
sunday
morning
afternoon
evening
swipe to browse

Quote

If the doors of perception were cleaned, everything would appear to man as it is: infinite.
William Blake

Timeline

CEO

ARSPHERE Inc.
08.2021 - Current

Artist Modelator

SBINFT株式会社
04.2021 - Current

Promotions Coordinator / Creative Designer

Securitize Inc.
02.2020 - 05.2021

Lecturer, Visual Art

Wako University
04.2018 - 03.2020

CEO

森羅万象LLC.
03.2014 - Current

Master of Digital Contents Management - Digital Contents Management

Digital Hollywood Graduate School
04.2013 - 02.2021

CEO

MiraCreative Inc.
07.2011 - Current

科学映像クリエイター - 科学映像クリエイターコース

国立天文台 科学文化形成ユニット
04.2011 - 03.2012

科学プロデューサー - 科学プロデューサーコース

国立天文台 科学文化形成ユニット
04.2010 - 03.2011

Lecturer, Visual Art

Tokyo Metropolitan University
04.2009 - 03.2011

地域ブランディング研究員

Zushi City
08.2004 - 10.2008

取締役 / Art Director

株式会社PHOTON
08.2001 - 08.2004

取締役 / Art Director

株式会社LOVELINK
04.1999 - 08.2004

Art Director / CG Designer / Web Designer

株式会社IMJ
04.1998 - 03.1999

3DCG Designer /Graphic Web Designer

Visual Science Laboratory
04.1996 - 03.1998

Bachelor of Arts - Graphic Design

Tama Art University
04.1992 - 03.1996

High School Diploma -

清泉女学院高等学校
04.1989 - 03.1992

Award History

  • 国立天文台科学プロデューサーコース ビジネスプラン 最優秀賞受賞 (2009/12)
  • 三鷹ネットワーク大学シンボルマーク 最優秀賞受賞 (2010/12)
  • みたかソーシャル&コミュニティビジネスコンペティション2010 準優勝受賞 (2010/2)
  • 第1回OAC学生広告クリエイティブアワード ゴールド賞、ブロンズ賞など3賞同時受賞 (2013/1)
  • JAXA OPEN API コンペティション 最優秀賞受賞 (2014/2)
  • Hackademics EdTech Education Technology Hackathon 最優秀賞受賞 (2014/2)
  • MCH マイクリハッカソン 4冠同時受賞 (2018/9)
  • Panasonic IoT Hackathon 最優秀賞受賞 (2019/1)
  • 経済産業省ブロックチェーンハッカソン2019 最優秀賞(産業技術環境局長賞)受賞 (2019/2)
  • 日本ブロックチェーン協会アイデアソンSpring BitFlyer賞(加納裕三賞)受賞 (2021/3)
  • 日本ブロックチェーン協会アイデアソンSummer Financie賞(國光宏尚賞)受賞 (2021/8)


Award History

  • 国立天文台科学プロデューサーコース ビジネスプラン 最優秀賞受賞 (2009/12)
  • 三鷹ネットワーク大学シンボルマーク 最優秀賞受賞 (2010/12)
  • みたかソーシャル&コミュニティビジネスコンペティション2010 準優勝受賞 (2010/2)
  • 第1回OAC学生広告クリエイティブアワード ゴールド賞、ブロンズ賞など3賞同時受賞 (2013/1)
  • JAXA OPEN API コンペティション 最優秀賞受賞 (2014/2)
  • Hackademics EdTech Education Technology Hackathon 最優秀賞受賞 (2014/2)
  • MCH マイクリハッカソン 4冠同時受賞 (2018/9)
  • Panasonic IoT Hackathon 最優秀賞受賞 (2019/1)
  • 経済産業省ブロックチェーンハッカソン2019 最優秀賞(産業技術環境局長賞)受賞 (2019/2)
  • 日本ブロックチェーン協会アイデアソンSpring BitFlyer賞(加納裕三賞)受賞 (2021/3)
  • 日本ブロックチェーン協会アイデアソンSummer Financie賞(國光宏尚賞)受賞 (2021/8)


Mari AsadaArt Director / Creative Director / Visual Artist