経理・財務、リスク管理、経営企画の分野において幅広い業務経験を有し、常に問題意識を持ちながら業務を遂行してまいりました。特に、ERM(Enterprise Risk Management)体制構築プロジェクトにおいては、社内役員やコンサルティング会社の意見を反映し、問題や課題を徹底的に追求することで、プロジェクトの成功に貢献し、格上げの成果を達成しました。また、VBAや管理会計、英語などの自己啓発に日々努めており、質の高い問題改善と結果の創出に向けて努力を重ねています。これにより、業務の効率化や成果向上に寄与できるよう努めております。
予算作成・管理
管理会計
valtation
財務モデリング
m&a
finance
経理・財務、リスク管理、経営企画の分野において幅広い業務経験を有し、常に問題意識を持ちながら業務を遂行してまいりました。特に、ERM(Enterprise Risk Management)体制構築プロジェクトにおいては、社内役員やコンサルティング会社の意見を反映し、問題や課題を徹底的に追求することで、プロジェクトの成功に貢献し、格上げの成果を達成しました。, VBAや管理会計、英語などの自己啓発に日々努めており、質の高い問題改善と結果の創出に向けて努力を重ねています。これにより、業務の効率化や成果向上に寄与できるよう努めております。,
・自己PR
・現在経営企画部にて、中期経営計画策定、M&A、海外事業管理等、幅広い関係者と接する業務に携わっておりま す。特に、マレーシア企業とのジョイントベンチャー案件においては、マレーシア企業との文化の違いにより、交渉 が難航していた状況で、両社の共通利益を見つけるという課題がありました。その中で、強みであるコミュニケーシ ョン・調整力を用い現地社員と密にコミュニケーション及び文化背景を理解する努力を行い、最終的に戦略的パート ナーシップの締結に至りました。
・株式会社ジャックス入社以来、経理、財務、リスク、経営企画と幅広い分野で経験を積む中、常に新しい知識・ス キル習得に努めてきました。経理部ではVBAスキルを活かし業務効率化を図り、財務部ではERM導入プロジェクト を成功させ格付向上に貢献。経営企画部ではM&Aや海外事業管理など、企業成長を牽引する業務に携わっていま す。どの部署においても、主体的に課題解決に取り組み、新たな価値創造に貢献してきました。 並行して、英語力向上のため、TOEIC820点取得をし、学習を継続。また、会計・ファイナンスの知識を深めるた め、USCMA試験に向けた学習を進めています。これらの知識・スキルを活かし、グローバルなビジネス環境におい て、より高度な業務に貢献したいと考えています。
以上